top of page
kimuramikera

旅の栞6枚目~テーマに据える物語~

こんにちは。ミケラです(*^^*)


六月の初稿脱稿に向けて、大詰めの期間に入っておりますが、自分の語量が枯渇したら、他の仕事をしながら少しずつですがまえに進んでいる、AuventVoyageです✨✨✨✨


初めて本格的に本を書いてますが、自分の中の語量って、枯渇するんです笑。ある程度書いたら声に出して読み直すのですが、口語の部分に「だから」とか、「それで」とかなどの主に接続しで同じ言葉が続いて来るようになると、「あ、語量死んだ」一回休憩、となります。(*´ー`*)


物語をゼロから書いておられる方、尊敬します。




さて、今日は「若草物語」の作品のキーとなる物語をご紹介いたします。


ジョン・バニヤン作「天路歴程」。

17世紀に書かれた、聖書を手に入れた巡礼者が精神の天国へと至る旅路のお話です。


「天路歴程」聞いたことありますか?

私は勉強不足です、無かったんです😭💦


この作品が根底にあることに気づいてから、知り合いのクリスチャンの方にお尋ねしたところ、クリスチャンの方にとっては必読書だったようで、もちろんご存知でした💦💦


というのも、たくさんの翻訳と再編された「若草物語」の物語を見比べているなかで、作品の中にテーマとなる物語の存在は感じとることができるのですが、そのタイトルは出てこなくて、あー、これってなんなんだろ~って、ずーっと疑問だったのですが、ついに作品のタイトルにたどり着いたと思ったら、Wikipediaにスッて書いてありました。


まさか「天路歴程」が物語のこととはわからず読み飛ばしていたようで💦💦でもようやくテーマとなる物語に出会うことができました。



初稿を脱稿したら、また、きちんと「天路歴程」の物語も洗い出しながら、そして、ついに「聖書」に向き合ってみようと思います。


昔の海外の作品は、「赤毛のアン」で、アンが自分の本を出版するときに描かれていましたが、スポンサーの会社の商品や、そして、道徳=キリスト教に関連した教訓が載ってないと、本が売れなかったというような内容があり、なるほど、と思うことがあり、そうでもなくても、生まれるまえからクリスチャンだった方も多いので、生活の中にイエス・キリストがいた生活を送っていたのですね。


その大前提を知らずして、これからも海外の名作に当たるのは、「自分自身」が、作品の世界観を狭くするなと感じるので、この度ついに「世界で一番読まれている書物」に手を出すことにいたしました。旧約なら新訳やら、福音書等々(@_@;)目が点になってますが、それもおいおい、少しずつふれあっていこうと感じています。











閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page